2014年05月06日
みんなのいえ 映画 DVD
みんなのいえ 映画 DVD
若い夫婦が戸建てを注文住宅で建てるお話です。デザインするのが、妻の大学時代の友人で、建てるのが、妻の父親である職業大工で、両者が、洋風・和風で対立します。玄関ドアの外開き、内開きの対立はすさまじかったのですが、どう考えても外開きだと思うのです。
2001年公開の古い映画です。善良な人たちの笑いがあります。若い夫婦が決定の主体なのに、請け負う方が、力があるという設定には苦しいものがありますが、娯楽映画ですからかまいません。田中邦衛さんグループの老齢化著しい大工集団がおもしろかった。
周囲に何もない場所、景色の見晴らしがいい場所に、映画を撮影しながら、本物の戸建てを建てています。地鎮祭から上棟式までが長く、実際に家を建てるときは、上棟式から完成まで半年ぐらいかかるわけで、後半がはしょられているような気がします。
山寺宏一さんが演じる役が面白かった。すったもんだもめるよその家の不幸を話すことが楽しい。それを奥さんがいさめる。
出だしのゴジラ登場も面白かった。
ただ、いつまでも心に残る映画というわけにはいきませんでした。ひとときのの笑いの時間を楽しんで、そのあと忘れてしまう映画です。
若い夫婦が戸建てを注文住宅で建てるお話です。デザインするのが、妻の大学時代の友人で、建てるのが、妻の父親である職業大工で、両者が、洋風・和風で対立します。玄関ドアの外開き、内開きの対立はすさまじかったのですが、どう考えても外開きだと思うのです。
2001年公開の古い映画です。善良な人たちの笑いがあります。若い夫婦が決定の主体なのに、請け負う方が、力があるという設定には苦しいものがありますが、娯楽映画ですからかまいません。田中邦衛さんグループの老齢化著しい大工集団がおもしろかった。
周囲に何もない場所、景色の見晴らしがいい場所に、映画を撮影しながら、本物の戸建てを建てています。地鎮祭から上棟式までが長く、実際に家を建てるときは、上棟式から完成まで半年ぐらいかかるわけで、後半がはしょられているような気がします。
山寺宏一さんが演じる役が面白かった。すったもんだもめるよその家の不幸を話すことが楽しい。それを奥さんがいさめる。
出だしのゴジラ登場も面白かった。
ただ、いつまでも心に残る映画というわけにはいきませんでした。ひとときのの笑いの時間を楽しんで、そのあと忘れてしまう映画です。
この記事へのトラックバックURL
http://kumataro.mediacat-blog.jp/t99196
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません