2024年12月10日
東京・千葉から見えた富士山
東京・千葉から見えた富士山
11月下旬の金曜日に名古屋から東京まで新幹線に乗車しました。
この日はとてもいいお天気で、車窓から富士山がきれいに見えました。
右のくぼみは、『宝永火口(ほうえいかこう。1707年江戸時代宝永4年の噴火)』というのでしょう。
次の写真は、東京で泊まったホテルからの夕映えで、このあとオレンジ色の太陽が輝きながら西へと沈んでいきました。
翌朝、同じ窓の、昨日夕日が沈んでいったあたりに、白い雪をかぶった富士山の姿が見えたのでびっくりしました。とてもきれいでした。
この日は用事があって千葉市へ移動したのですが、翌朝千葉駅そばにあるホテルで、窓のカーテンを開けたら、また、きれいな富士山が見えました。東京湾の向こうですが、はっきり見えて感激しました。
やはり富士山は、日本人の心のふるさとです。日本に生まれて良かったなあ。
11月下旬の金曜日に名古屋から東京まで新幹線に乗車しました。
この日はとてもいいお天気で、車窓から富士山がきれいに見えました。
右のくぼみは、『宝永火口(ほうえいかこう。1707年江戸時代宝永4年の噴火)』というのでしょう。
次の写真は、東京で泊まったホテルからの夕映えで、このあとオレンジ色の太陽が輝きながら西へと沈んでいきました。
翌朝、同じ窓の、昨日夕日が沈んでいったあたりに、白い雪をかぶった富士山の姿が見えたのでびっくりしました。とてもきれいでした。
この日は用事があって千葉市へ移動したのですが、翌朝千葉駅そばにあるホテルで、窓のカーテンを開けたら、また、きれいな富士山が見えました。東京湾の向こうですが、はっきり見えて感激しました。
やはり富士山は、日本人の心のふるさとです。日本に生まれて良かったなあ。
この記事へのトラックバックURL
http://kumataro.mediacat-blog.jp/t155928
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません