2010年08月31日
京都市伏見区 醍醐寺
京都市伏見区 醍醐寺(だいごじ)
名古屋インターからのって、京都東インターでおりて、いつものように道を間違えて、山科駅南(やましなえきみなみ)の東西に走る狭い路地裏で、電信柱にぶつかるー!と叫びながら対向車とすれ違い、はらはらどきどきしながらお寺さんにたどり着きました。聞こえてくるのはお坊さんたちの読経(どきょう、お経を読む)の声とツクツクオーシとなくヒグラシ(せみ)の声です。
暑さを忘れる絵葉書のような風景でした。
本殿(ほんでん)で写経(筆でお経を書く)をしたあと、五重塔にそれを納めました。
たまたま訪れたこの日の限られた時間帯のみ五重塔の1階内部を見学することができました。
中ではお坊さんたちがお経(きょう)をあげていました。
次の写真は構図が変で賛否両論あるでしょうが気にいっています。
お堂の外に仏さまがいることは珍しい。大きなお地蔵さん、今年の夏は、暑くありませんか?
暑さ寒さも彼岸(ひがん)まで。
暑いときは暑いなりに、寒いときは寒いなりにお暮らしなさい。
名古屋インターからのって、京都東インターでおりて、いつものように道を間違えて、山科駅南(やましなえきみなみ)の東西に走る狭い路地裏で、電信柱にぶつかるー!と叫びながら対向車とすれ違い、はらはらどきどきしながらお寺さんにたどり着きました。聞こえてくるのはお坊さんたちの読経(どきょう、お経を読む)の声とツクツクオーシとなくヒグラシ(せみ)の声です。
暑さを忘れる絵葉書のような風景でした。
本殿(ほんでん)で写経(筆でお経を書く)をしたあと、五重塔にそれを納めました。
たまたま訪れたこの日の限られた時間帯のみ五重塔の1階内部を見学することができました。
中ではお坊さんたちがお経(きょう)をあげていました。
次の写真は構図が変で賛否両論あるでしょうが気にいっています。
お堂の外に仏さまがいることは珍しい。大きなお地蔵さん、今年の夏は、暑くありませんか?
暑さ寒さも彼岸(ひがん)まで。
暑いときは暑いなりに、寒いときは寒いなりにお暮らしなさい。
この記事へのトラックバックURL
http://kumataro.mediacat-blog.jp/t57352
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません