2022年09月29日

絵本 おっぱい おっぱい わかやまけん

絵本 おっぱい おっぱい わかやまけん 童心社

 エロいお話ではありません。
 あかちゃんにとってだいじな、おっぱいの絵本です。
 1983年(昭和58年)の作品です。
 作者は2015年(平成27年)に85歳で永眠されています。

 歌謡絵本のようです。
 文章が歌に思えるのです。
 『さるさん さるさん なきむし けむし えん えん』なのです。
 リズム感があります。
 メロディーもあります。

 おさるさんが、なんで泣いているのかというと、おかあさんがいなくなったからです。
 おかあさんがいないと、おっぱいがのめないのです。
 そう、おさるさんは、まだあかちゃんなのです。
 (ページをめくったら、おさるのおかあさんがいました。おさるのあかちゃんがさっそく、おかあさんのおっぱいをいじくっています。そのとなりで、おさるのおとうさんが、そのようすをながめています)

 絵本の色は淡い。(あわい)
 こんどは、シロブタのこどもたちがいっぱいです。
 かあさんのおっぱいを求めて、みんなでいっせいに右側方向へと駆けていきます。(かけていきます)

 シロブタのこどもは、数えたら14匹もいました。
 母ぶたのおっぱいは、14あるらしい。
 あッ! よく見たら、一匹あぶれていました。おっぱいの数は、13でした。

 こんどは黒いクマの親子です。
 そういえば、先日、宮城県仙台市青葉区でクマが出ましたというテレビニュースを見ました。
 政令指定都市の行政区にクマが出るとは驚きです。
 たまに、サルやイノシシが出ることはあります。
 仙台市では、駅のそばにある木に登っていたそうです。

 次はワンちゃんです。
 ワン、ワン、ワン、子犬が5匹、ママ犬のおなかに集まっています。
 
 2枚開きの絵本のまんなかに、乳牛のおかあさんが、一頭で、どーんと立っています。
 だれが、牛のおかあさんのおっぱいを飲むのかな?
 (ページをめくったら、だれも出てきませんでした。そのかわりに、シロナガスクジラの親子の絵が目に飛び込んできました。そうか、クジラもほ乳類ですから、おっぱいがあります)

 最後は、人間の親子です。おかあさんがいて、あかちゃんがいて、おとうさんがいます。
 『おとうさんにはあげないよーー』
 そういえば昔、月亭可朝(つきていかちょう)さんという漫談家がおられました。
 『おっぱいは、おとうちゃんのものではないんやでーー』というようなお歌を歌っておられました。
 なつかしい。
 『嘆きのボイン(なげきのぼいん)』1969年(昭和44年)
 自分はまだ小学生でした。
 なのにもう、おじいさんになってしまいました。

この記事へのトラックバックURL

http://kumataro.mediacat-blog.jp/t149131
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい