2024年07月31日

ノートパソコントラブル ウィンドウズのブルースクリーン

ノートパソコントラブル ウィンドウズのブルースクリーン

 7月19日金曜日にWindowsについて世界的なトラブルが発生しているとのネットニュースを見て、でもそれは、企業が対象みたいに書いてあって、ああ、個人である自分は関係ないなと安心していたら、報道が流れた翌々日日曜日の朝パソコンを立ち上げると、ブルースクリーン状態が始まりました。(ブルースクリーンとは、青を下地にした白文字での注意喚起表示です。『デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。自動的に再起動します』というメッセージが現れて、以降何度も再起動が繰り返されました。終わりがありません。ちょっとしたパニックに陥りました(おちいりました))。

 すったもんだしましたが、時間をあけて何回か修復に挑戦して、夕方になって、自力で回復できました。ほっとしました。こんなこともあるんだと、びっくりしました。

 再起動状態が延々と続くので、とりあえず、電源ボタンを長押しして(約10秒間)電源を落としました。

 マニュアルを見ようとしたのですが、だいじにしすぎて、マニュアルをどこにしまったのか、見つかりません。
 今年2月にこんなことがありました。
 『固定電話の契約をNTTからほかの会社に変えたことがきっかけだったと思うのですが、屋内工事のあと、2週間以内に切り替わりますと言われて、屋内工事後5日目のお昼に電源を入れると変な画面が出てきました。
 起動したら、『BitLocker(ビットロッカー)回復』という表示が出て、『回復キー(48文字の数字)』の入力を求められました。なんのことかわからず、『回復キー』、そんなものは知らないと思いこみ四苦八苦しながら操作をしました。そのうち、パソコンは、電源を入れてもうんともすんともいわなくなりました。だけど、さらにがんばってみました。
 さんざん苦労して、パソコン購入時のマニュアルに、『回復キー』が、ノートパソコンを設定した時に、自分の手で鉛筆書きしてあるのを見つけました。恐ろしい思いをしました。良かった。本当に良かった。ほっとしました』
 そのときに、マニュアル(取扱説明書)を大事に保管しておかねばならないと思い、どこかにしまったのですが、どこにしまったのかを思い出せません。

 しかたなく、パソコンメーカーのホームページとか、ラインとかで、調べたり、問い合わせをしてみたりしましたが、休日であり、相手はAI(人工知能)であり、明確な答えが返ってきません。

 とにかく、マニュアルを探そうということで、片付けを兼ねて、ていねいに整理整頓を始めたところ、今年3月にスマホが壊れて買い換えたときの携帯電話会社の紙袋にノートパソコンのマニュアルを見つけました。ほっとしました。

 パソコンメーカーによってやり方が違うのでしょうが、マニュアルを見ながら、ノートパソコンを起動させました。
 画面に、英語で書かれた、『起動メニュー』が表示されたので操作しました。
 次に、ブルースクリーンの状態で、『BitLocker(ビットロッカー)』画面が出たので、回復キー(48文字の数字)を入力しました。次に、『続行』をクリックしてノートパソコンは短時間で元通りになりました。

 ほっとしました。
 どうして自分のノートパソコンがおかしくなったのだろうかと考えました。たぶん、『Windows365』を利用しているからでしょう。わたしは、サブスクリプション(サブスク)の年間使用契約で、ワードとかエクセルなどを利用しています。インターネットを利用して、データを、『クラウド(雲)』というところに保存しているので、その関係だろうと推測しました。

この記事へのトラックバックURL

http://kumataro.mediacat-blog.jp/t154985
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい