2020年09月18日

(再鑑賞) リアル・スティール アメリカ映画DVD

(再鑑賞) リアル・スティール アメリカ映画DVD 2011年公開

 名作です。最初は映画館で観て、その後DVDで、もう何回も観ました。何度見ても泣けます。
 ろくでなしのオヤジとしっかり者の息子の組み合わせで感動をつくりあげます。類似の作品として、「チャンプ」がありますが、チャンプも名作です。
 何回も見えているのでもう筋書は知っていますから、今回は、英会話のリスニング学習目的で鑑賞しました。
 スィリアスリィ:本気か?
 アイル イントロデュース・ミー:自己紹介するよ
 ゲットアップ:立ってくれ
 ミギー、ヒダリー:日本語です。右、左
 アー ユー オールライト?:大丈夫か?
 セイブ マイ ライフ:(ロボットがぼくの)命を救ってくれた。
 ドン ウォーリー:心配しないで(秘密は守る)
 アイノウ アイノウ:オレはわかっている。
 アイム シュワー アイム イレブン:ぼくはたしかに11歳だ。
 パンチアップ:ロボットへの格闘技の命令
 チャーリー プリーズ:(実父のチャーリーに向かって)ぼくを養父母に引き渡さないで。
 ホワット キャナイ ドゥー:実父のオレに何ができるというんだ。
 アイ ウォンチュー ファイトミー:ぼくのために闘って。
 ワンナイト:(子どもの貸し出しは)ひと晩だけよ。
 イエス ユー キャン:お父さんは絶対できる。
 ウォッチミー:オレを見ろ。
 ノットイエット:まだだ。
 ユーズザターボ:(敵の司令官が)ターボを使え。
 父子が操縦するロボットのアトムがジャンプしながら相手のロボットにパンチを打ち込むシーンが美しい。
 勝ち負けなんかもう関係ない。息子は父親に、「ダッドゥ ダッドゥ(おとうさんおとうさん)」、父親は息子に、「マックス マックス」
 へこんでいる人に勇気をくれるストーリーをつくりたい。
 アトムは打たれ強い。映画には、打たれ強い人になれというメッセージがあります。
 アドバイスをくれる父親の恋人の存在は大きい。
 好き嫌いを乗り越えて、認めるべきところは認める。
 やられてからやりかえす感動を呼ぶ筋書です。
 たとえぼろ負けしても堂々と闘おう。
 なにをやってもきちんとやれない人や古くなって時代遅れになった物を排除しないでなんとかしようというところが偉い。
 「悪」が悔い改めて、「善」になるパターンです。
 子どものマックスは、ガッツの固まりです。母親を病気で亡くした男の子ががんばります。


(参考として リアル・スティール 映画 DVD 2014年8月のときの感想)
 殴り合いの野蛮な出だしですが、マックス11歳の登場あたりから落ち着きます。
 根性の腐った父親を叩き直して、真実がわかるまっとうな人間に育てることが目標です。がんばれ!マックス
 マックスの表情がいい。そして、ロボットATOM(アトム)は生きているようです。アトムのシンプルなつくりの顔が効果をあげています。マックスとアトムが練習をする普通の場所、たとえば道路の片隅などでのロケ地撮影がいい雰囲気をかもしだしています。
 バックグランドミュージックもいい。本音を伴うお金のやりとり会話もいい。
 父親と息子の合作がアトムです。児童福祉の映画でもあります。恋愛の映画でもあります。父親は別の女性といい仲になっている。マックスは病死した母親の妹夫婦の家で暮らすことは避けられない。血がつながっていても親子が一緒に暮らせないことはあります。
 試合は粘りです。とりあえず1ラウンドをもたせる。耐えて耐えて耐えて、最後に攻めに出ます。ようやくお父さんはお父さんになれました。これも、亡きお母さんの支えがあったからです。「圧倒的な闘志で戦う」いいセリフでした。

この記事へのトラックバックURL

http://kumataro.mediacat-blog.jp/t140590
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい