2020年10月19日

ユー・ガット・メール アメリカ映画DVD 

ユー・ガット・メール アメリカ映画DVD 1999年日本公開

 ラブコメディです。途中経過はおもしろかったのですが、わたしには合わない映画でした。
 最後のシーンは苦しい。

 男尊女卑で、男性優位の映画でした。また、わたしの意識が過剰反応を示してしまうのですが、白人の白人による白人社会のための映画だという印象が残りました。

 この映画の始まりでは、ウィンドウズ95とか、ウィンドウズ97を思い出すパソコンマシンの通信音が流れます。なつかしい。
 昔、はやった本・ドラマ・映画の「電車男」を思い出しました。この映画と似たような雰囲気があります。

 映画の内容は、メール友達のお話です。
 現実社会では商売で対立する男女が、お互いの素性を知らず、ネットの中では親友です。(昔このパターンで親子の設定のドラマを見たことがあります)
 お互いに同棲相手がいるらしく、パートナーを一人に限らないという自由な男女関係が日本人には理解しがたい。
 そのほかにも、親子関係がややこしい。アメリカ社会では、簡単に離婚して再婚するので、叔父と叔母の年齢関係が逆転したりしています。劇中では、そういうことを、「アメリカンファミリー」というのだというような言葉で出ていました。自慢するようなことではないと思うのです。

 ストーリーは、ネット上でお互いに本名を知らない相手が、現実に会う状況にもっていきます。
 男性のほうがことの真実に気づきます。女性はラストシーンまで気づけません。

 男性は大型安売りチェーン書店の経営者です。女性は、個人書店で絵本を専門に販売しています。
 男性の会社が女性の個人書店の前に開店して、女性の小さな絵本専門書店は経営不振になります。
 このあとの展開として考えられるのは、①男性の大型書店出店の中止②けんか別れ③吸収合併でした。
 結局女性が深く愛する絵本専門書店はつぶれてしまいました。
 日本人の感覚では、男性がいくら女性の心を開放できたからといっても、愛着のある自分の店をつぶされた女性は、攻撃してきた男性に対する憎しみは芽生えても男性との愛情を育む気にはなれません。
 それでも女性が男性に近づくのであれば、その理由は、男性の持っている「金目当て」です。
 話を発展させて、復讐のために男性を毒殺にもっていくというサスペンス・ストーリーさえ計画できます。

 わからなかったこととして、映画ゴッドファーザーでの「マットで組む」というたとえが出ます。敵と闘うらしい。
 それからもうひとつ、「彼女って共和党なのかも」というセリフも意味が不明でした。
 気に入ったセリフとして、「(離婚した女性が)うそつきと結婚したワタシが悪いの」

この記事へのトラックバックURL

http://kumataro.mediacat-blog.jp/t141014
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい