2024年10月30日
こどもかいぎ 北村裕花
こどもかいぎ 北村裕花(きたむら・ゆうか ) フレーベル館
こどもさんが読む絵本です。
会議の議長であるけんたの、『おっほん……』から始まりました。
「おっほん」という言葉を久しぶりに聞きました。古い表現です。
メンバーは6人です。けんた、あゆみ、まさと、みか、りく(男子)、らん(女子)です。
議題(話し合うテーマ)です。
『おこられたときは、どうしたらいいか?』
けんたが、『きょうの おだいは……』と話し始めました。
「おだい」という言葉も古い。今どき聞きません。落語のお題(おだい)のようです。
作者は年配の人だろうかと思ったら、そうでもない方だったので不思議です。1983年(昭和58年)栃木生まれの女性です。
おこられたときには……
あやまる。(謝る)。
コラー!って、おこられるそうです。
「コラー!」もまた古い表現だと思いました。
おこられたときは……
泣く。
笑ってごまかす。
(いろいろあります。歳をとると怒られる(おこられる)こともなくなります。年寄りにおこってくる相手は、自分のこどもぐらいです。
年金生活者は、とりあえず、死ぬまで生きるだけです。だんだん感情が薄くなっていきます。おこられてもなにも感じません。なんだったぁ?です。
とあるこどもさんから訴えがあります。
手洗いをしないと親におこられるそうです。
(そうかな。今どきは、おふろに入らない女の人が増えたと聞きました。シャワーだけです)
ピーマンを残すと、おとうさんに叱られるそうです。(しかられる)
(設定が古いような。ピーマンで怒る(おこる)父親はいないような気がします)
(ピーマンを食べなくても人間は死なない)
なんだか、会議じゃありません。
それぞれが、自分の親が一番怖いと(こわい)主張します。
ストーップ!
議長役のけんたが、発言を止めました。
けんたが、軌道修正をしました。
『おこられたときには、どうしたらいいのか』についての話し合いです。
らんさんの答えです。
『ぎゅっとする(親にだきつく。だきしめる)』
スキンシップです。
ぎゅとしたあとで、ごめんなさいという。
会議が終わりに近づきました。
絵本の絵で、会議をしている場所が、幼稚園(わかばえん)の教室であることがわかりました。
設定は、小学生低学年だと思って読んでいました。幼稚園の年長さんですな。(6歳)
ページをめくると、園庭のようすです。この絵が、最初にあったほうがわかりやすい。
おこられたら、ママにだきついて、ごめんなさいという。ママに甘える。
けっこうむずかしい解決法です。
こどもを攻撃してくるママもいます。
あしたの会議では、結果報告ですな。
こどももたいへんです。
こどもさんが読む絵本です。
会議の議長であるけんたの、『おっほん……』から始まりました。
「おっほん」という言葉を久しぶりに聞きました。古い表現です。
メンバーは6人です。けんた、あゆみ、まさと、みか、りく(男子)、らん(女子)です。
議題(話し合うテーマ)です。
『おこられたときは、どうしたらいいか?』
けんたが、『きょうの おだいは……』と話し始めました。
「おだい」という言葉も古い。今どき聞きません。落語のお題(おだい)のようです。
作者は年配の人だろうかと思ったら、そうでもない方だったので不思議です。1983年(昭和58年)栃木生まれの女性です。
おこられたときには……
あやまる。(謝る)。
コラー!って、おこられるそうです。
「コラー!」もまた古い表現だと思いました。
おこられたときは……
泣く。
笑ってごまかす。
(いろいろあります。歳をとると怒られる(おこられる)こともなくなります。年寄りにおこってくる相手は、自分のこどもぐらいです。
年金生活者は、とりあえず、死ぬまで生きるだけです。だんだん感情が薄くなっていきます。おこられてもなにも感じません。なんだったぁ?です。
とあるこどもさんから訴えがあります。
手洗いをしないと親におこられるそうです。
(そうかな。今どきは、おふろに入らない女の人が増えたと聞きました。シャワーだけです)
ピーマンを残すと、おとうさんに叱られるそうです。(しかられる)
(設定が古いような。ピーマンで怒る(おこる)父親はいないような気がします)
(ピーマンを食べなくても人間は死なない)
なんだか、会議じゃありません。
それぞれが、自分の親が一番怖いと(こわい)主張します。
ストーップ!
議長役のけんたが、発言を止めました。
けんたが、軌道修正をしました。
『おこられたときには、どうしたらいいのか』についての話し合いです。
らんさんの答えです。
『ぎゅっとする(親にだきつく。だきしめる)』
スキンシップです。
ぎゅとしたあとで、ごめんなさいという。
会議が終わりに近づきました。
絵本の絵で、会議をしている場所が、幼稚園(わかばえん)の教室であることがわかりました。
設定は、小学生低学年だと思って読んでいました。幼稚園の年長さんですな。(6歳)
ページをめくると、園庭のようすです。この絵が、最初にあったほうがわかりやすい。
おこられたら、ママにだきついて、ごめんなさいという。ママに甘える。
けっこうむずかしい解決法です。
こどもを攻撃してくるママもいます。
あしたの会議では、結果報告ですな。
こどももたいへんです。