2019年10月16日
タンポポの金メダル 山本早苗
タンポポの金メダル 山本早苗 BL出版
子どもさん向けの絵本です。
発想がいい。今年読んで良かった1冊になりました。
山奥のバス停です。バスの絵は、思い出のなかにある古い型のバスのようでもあり、現代の過疎化した地域のバスのようでもあります。
道をはさんだバス停同士が会話をするのです。そのような発想は初めてです。新鮮でした。バス停1本がしゃべることなら発想できますが、バス停2本が会話することは、なかなか発想できません。そこのところが重要なポイントです。
絵を見ながら、路線バスをつないで目的地を目指す「路線バスの旅番組」を思い出しました。
『このバス停はふたごでした』その部分がなかなかいい。名前も『ノボル』と『クダル』で、シンプルでいい。名前の由来は、こどもに読んであげるときに説明が必要でしょう。
人に優しいバス停です。『アイコ』さんというお名前のおばあさんが登場します。
バス停同士が思い出話に花を咲かせます。バス停に歴史ありです。
『エイホ、オイホ』のかけ声もいい。ふたつのバス停が、なにをしているのかは、ここには書きません。
若いバス運転手さんですが、実際には、再雇用のおじいさん運転手しかいないのでしょう。
ハッピーエンドの発想が気持ちよかった。この絵本作品の成功は、ひとえに『アイデア』に尽きます。いいお話でした。
子どもさん向けの絵本です。
発想がいい。今年読んで良かった1冊になりました。
山奥のバス停です。バスの絵は、思い出のなかにある古い型のバスのようでもあり、現代の過疎化した地域のバスのようでもあります。
道をはさんだバス停同士が会話をするのです。そのような発想は初めてです。新鮮でした。バス停1本がしゃべることなら発想できますが、バス停2本が会話することは、なかなか発想できません。そこのところが重要なポイントです。
絵を見ながら、路線バスをつないで目的地を目指す「路線バスの旅番組」を思い出しました。
『このバス停はふたごでした』その部分がなかなかいい。名前も『ノボル』と『クダル』で、シンプルでいい。名前の由来は、こどもに読んであげるときに説明が必要でしょう。
人に優しいバス停です。『アイコ』さんというお名前のおばあさんが登場します。
バス停同士が思い出話に花を咲かせます。バス停に歴史ありです。
『エイホ、オイホ』のかけ声もいい。ふたつのバス停が、なにをしているのかは、ここには書きません。
若いバス運転手さんですが、実際には、再雇用のおじいさん運転手しかいないのでしょう。
ハッピーエンドの発想が気持ちよかった。この絵本作品の成功は、ひとえに『アイデア』に尽きます。いいお話でした。