2021年11月30日

ローカル路線バスで鬼ごっこ 小田原城から河口湖 

ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 路線バスで鬼ごっこ 第四弾 小田原城から河口湖 テレビ東京の番組

 「旅」というよりも「競技」です。
 今回から逃げ子の場所がわかるGPS(ジーピーエス。敵がいる位置がわかる機器)はなしになったそうです。
 相手チームの動きも予測しないといけないという、相手を思いやる気持ちがないと勝てないゲームです。

 太川陽介チーム:相川七瀬 タイムマシーン3号 関太(せき・ふとし)
 松本利夫チーム:中澤佑二 本村健太郎

 小田原城の風景映像を観ていて、行ったことはありませんが、行った気分になれました。

 中澤佑二さんはすごい人です。鬼の待機時間中に、駅まで行って、バスの運行情報を仕入れて戻ってきています。人がやらないことをやらないと勝てないのです。
 今回は、松本利夫チームの作戦「隠れる」が光っていました。わざと負けて、その次に有利な立場になる。なかなかできることではありません。驚かされました。冬季オリンピックの競技「カーリング」を思い出しました。後攻が有利なのです。

 富士山の景色がきれいです。
 夕映えの風景には気持ちが落ち着きました。
 
 バスに乗り遅れても、遅れて来たバスに敵が乗車していて、鬼チームが逃げ子の相手チームを確保できました。
 あきらめたときに夢がかなうパターンです。

 「沼津から三島」あたりのルート映像を観ていて、三十年ぐらい前に一緒にその付近を旅した親族での旅行を思い出しました。
 そのうちの四人は、もう天国の人になってしまいました。
 しみじみしました。

 松本利夫チームは、爽快な乗り継ぎが続きます。乗り換えの待ち時間がほとんどありません。
 奇跡のような乗り継ぎです。そのようにバス路線が組まれているのでしょうがすばらしい。
 勝負事に運不運はつきものです。
 基本的には、松本利夫チームは、自分の足で、「走る」チームです。

 富士山と山中湖を見渡すホテル露天風呂が良かった。いいなー
 山梨県に関するクイズもなかなか歯ごたえがあって、ためになりました。答のミネラルウォーターとか、寿司とか、貴金属に意外性がありました。

 太川陽介チームは、作戦がうまくいくといいのですが、失敗するとつらい。苦しい。雰囲気が悪くなります。
 それでも、ほうとう料理づくりでは、三人の息が合っていました。すばらしい。

 音楽と森の美術館でのヴァイオリン聴き比べはむずかしい。
 番組芸能人の格付けコンテスト形式です。
 ちなみに自分は正解しました。うれしい。

 後半戦で特にですが、なんと不自由な交通手段での挑戦であることかという思いにかられました。
 車を使えばすぐ行けるところなのに、時刻と時間に制限がある路線バスを使用します。

 自分自身についてですが、先日、旅先の九州で久しぶりに路線バスに乗車しました。
 全国で使える交通系ICカード乗車券なので、快適に乗降できました。乗車時にカードをあてる位置が右であったり、左であったりしましたが、わかりやすい位置にありました。

 おめでとう松本利夫チームでした。