2021年11月23日
名古屋から博多 白いクリスマスツリーから青いクリスマスツリー
新幹線のぞみ 名古屋駅から博多駅 白いクリスマスツリーから青いクリスマスツリーへ
名古屋駅前に設置された白いクリスマスツリーです。
駅に入る前に撮影しました。
暗くなる夕方ぐらいから電灯がともされるのでしょう。
用事があって福岡へ行ってきました。
新幹線に乗ったのはコロナ禍の影響もあって、二年ぶりぐらいです。
名古屋駅のホームにある待合室で、座って、ぼーっとしていました。
のぞみ何号だったっけと、窓の外の小さな吊り下げ式電光掲示板を見上げたら「東京」という文字が目に入りました。
ふーん。あれ?! 自分たちは、博多駅へ行くのに、どうして「東京」と書いてあるのだろう。ふと気づきました。『た・い・へ・ん・だ』
予約した博多行きのぞみの発車時刻まで10分ほどあったので、気持ちを落ち着けて、大きな荷物を背中にしょって立ち上がり、静かにゆっくりと、線路の向こう側にある博多駅方面行列車が停まるホームへ移りました。
エスカレーターを下がって、通路を歩いて、エスカレーターを上がって、そのままホームで列に並んでちょっと待って、到着してきた予約していた車両へ無事に乗ることができました。
加齢で夫婦ともに頭の中がぼんやりしています。危なかった。
新幹線のぞみの車内では、窓際席足元に電源コンセントがなくてとまどったのですが、イスのひじ掛けのはしっこ、手のひらをのせるところに差し込み口がありました。便利になりました。
長いこと生きてきて、あちこち行ったり来たりしたので、自分の頭の中の日本地図では、日本列島の長さが30cmぐらいの距離感しかありません。
日本は、一日24時間以内で、たいていのところへ行ける島国です。
名古屋駅から博多駅まで3時間ちょっとです。昔のことを思えば便利で楽になりました。
新幹線の路線が博多までなかったころは、ひと晩かけて寝台車で移動していました。午前六時過ぎごろ名古屋駅に到着するブルートレイン「金星」を利用していました。
現役で働いていた時代の一時期に、鉄道を利用した長時間通勤をしていたことを思えば、博多駅までの3時間も、毎日の通勤時間の延長ぐらいにしか思えません。
歳をとってきて、ものごとを考える「意識」が「乾燥」してきました。みずみずしさという新鮮味のない人生最後の時間帯を過ごすステージに達したからでしょう。
博多駅はたいへんな混雑で驚かされました。勢いがあります。
観光客とたぶん地元のショッピングのお客さんたちでいっぱいです。
タクシー乗り場は長蛇の列です。並んでいる人たちは、長時間の待ち時間を苦にする様子もなくむしろおしゃべりを楽しんでおられるようすでした。結婚式帰りの人たちも見かけました。
コロナ禍がおさまってきて、日常生活が回復に向かっていることがわかります。
今の自分の心の中にある疑問です。本当に第6波が来るのだろうか。もう来ないでほしい。
博多駅前に設置されていた青いクリスマスツリーです。
ブルーに輝いていました。
名古屋駅前に設置された白いクリスマスツリーです。
駅に入る前に撮影しました。
暗くなる夕方ぐらいから電灯がともされるのでしょう。
用事があって福岡へ行ってきました。
新幹線に乗ったのはコロナ禍の影響もあって、二年ぶりぐらいです。
名古屋駅のホームにある待合室で、座って、ぼーっとしていました。
のぞみ何号だったっけと、窓の外の小さな吊り下げ式電光掲示板を見上げたら「東京」という文字が目に入りました。
ふーん。あれ?! 自分たちは、博多駅へ行くのに、どうして「東京」と書いてあるのだろう。ふと気づきました。『た・い・へ・ん・だ』
予約した博多行きのぞみの発車時刻まで10分ほどあったので、気持ちを落ち着けて、大きな荷物を背中にしょって立ち上がり、静かにゆっくりと、線路の向こう側にある博多駅方面行列車が停まるホームへ移りました。
エスカレーターを下がって、通路を歩いて、エスカレーターを上がって、そのままホームで列に並んでちょっと待って、到着してきた予約していた車両へ無事に乗ることができました。
加齢で夫婦ともに頭の中がぼんやりしています。危なかった。
新幹線のぞみの車内では、窓際席足元に電源コンセントがなくてとまどったのですが、イスのひじ掛けのはしっこ、手のひらをのせるところに差し込み口がありました。便利になりました。
長いこと生きてきて、あちこち行ったり来たりしたので、自分の頭の中の日本地図では、日本列島の長さが30cmぐらいの距離感しかありません。
日本は、一日24時間以内で、たいていのところへ行ける島国です。
名古屋駅から博多駅まで3時間ちょっとです。昔のことを思えば便利で楽になりました。
新幹線の路線が博多までなかったころは、ひと晩かけて寝台車で移動していました。午前六時過ぎごろ名古屋駅に到着するブルートレイン「金星」を利用していました。
現役で働いていた時代の一時期に、鉄道を利用した長時間通勤をしていたことを思えば、博多駅までの3時間も、毎日の通勤時間の延長ぐらいにしか思えません。
歳をとってきて、ものごとを考える「意識」が「乾燥」してきました。みずみずしさという新鮮味のない人生最後の時間帯を過ごすステージに達したからでしょう。
博多駅はたいへんな混雑で驚かされました。勢いがあります。
観光客とたぶん地元のショッピングのお客さんたちでいっぱいです。
タクシー乗り場は長蛇の列です。並んでいる人たちは、長時間の待ち時間を苦にする様子もなくむしろおしゃべりを楽しんでおられるようすでした。結婚式帰りの人たちも見かけました。
コロナ禍がおさまってきて、日常生活が回復に向かっていることがわかります。
今の自分の心の中にある疑問です。本当に第6波が来るのだろうか。もう来ないでほしい。
博多駅前に設置されていた青いクリスマスツリーです。
ブルーに輝いていました。