2021年01月25日

太川陽介の路線バス対決旅 路線バスで鬼ごっこ群馬県

太川陽介のローカル路線バス対決旅 路線バスで鬼ごっこ群馬県 テレビ番組

 すごろくみたい。高崎市、前橋市、渋川市などを行ったり来たりします。
 傑作ができあがりました。すばらしい。
 完璧です。痛快でした。みんなでがんばっている姿が良かった。
 交互に勝ったり負けたり、いちかばちかの1分1秒を争う熱戦でした。どちらが勝ってもおかしくありませんでした。互角です。出演者の表情が生きていました。
 どんでん返しの連続と劇的な大逆転の末に、さらにむずかしいだるま落としがあって、はらはらどきどきしました。見ていて感情が右往左往して楽しめました。
 松本利夫さんも負けをきっちり認めて気持ちが良かった。松本利夫チームは、緊張感に満ちた太川陽介チームの表情と違って、途中の勝負で負けた時の写真写りに余裕があったところが良かった。

 太川陽介チーム:筧美和子 徳井健太(平成ノブシコブシ)<ラスト付近で、筧美和子さんの「タクシーを使いましょう」というひと声の積極的な押しが良かった。太川陽介チームはいちど生まれた険悪な雰囲気を克服して、相手に遅れること10kmという距離を追いつきます。考えてみれば、車は時速60kmで走れば、10kmは、10分でいける距離です。筧美和子さんのひと声として、高崎市役所玄関ホールでの「激写!!」が光っていました>太川陽介さんには不運な流れを良い方向に変える生まれ持った強運があります。ミラクル(奇跡)が起こりました。
 松本利夫チーム(EXILE):宮澤佐江 スギちゃん <番組中では、このチームは走ることが多いので体力オバケと呼ばれていておもしろかった。スギちゃんの声「よーし、みなさん走りますよ!(撮影スタッフも走る)>スギちゃんの体力もなかなかのものでした。

 「鬼」と「逃げ子」のおいかけっこです。
 鬼の時だけ一度だけタクシーを使えるルールです。まあ通常は最後のルートになるのでしょう。

 冒頭付近で、徳井健太さんが、蛭子能収(えびすよしかず)さん二世のギャンブラーと自己紹介するので、顔を見たら、ケーブルテレビで放映されている芸能人が出る、なんとかでポンというマージャン番組に出てマージャンを打っている人だったので、そういうことかとわかりました。ロケ収録の終盤、とくに高崎市役所展望ホールで、彼が太川陽介さんに気を使っていた姿に好感をもちました。

 太川陽介さんは無邪気な小学生男児に見えるときもあるし、謀略、策略を巡らす戦国武将に見えるときもあります。
 太川さんのインチキもおもしろい。(公園でちっちゃなこどもたちに答えを教えてもらったり、相手チームに嘘をつきとおして相手チームをだましたり)頭脳戦です。ほめられた手法ではありませんが、現実的でおもしろい。

 やはり勝負事は、最後までわかりません。太川陽介さん、おめでとー!
 両チームともかけひきに専念しますが、太川陽介さんチームはリーダーの意向もあって徹底しています。今後の収録では、太川陽介さんの言うことを信じてはいけないという相手チームの思考原則が定着しそうです。
 松本利夫チームの宮澤佐江さんが途中のチェックポイントで、<太川陽介チームのメンバーがタクシーで来たと言っているのに、どうして汗をかいているのだろう>と言ったときが、太川陽介チームが勝負の決め手を握った時でした。太川陽介さんは、タクシーは途中の一部分だけ使ったと大嘘をつき、松本利夫チームのメンバーはまんまとだまされました。

 鬼チームが持つ「GPS(じーぴーえす。グローバル・ポジショニング・システム。衛星による位置情報)発信機」がゲームに有効です。

 今回の展開から考えて、最後のチェックポイント(今回はカラオケボックス)の扱いは改善の必要があるのでしょう。

 ふだんは知られていない地元の観光地のPRにもなります。
 渋川八幡宮で太川チームが食べた無料販売所で購入した一袋250円のみかんがおいしそうでした。
 今回は役所もからんでいたのでしょう。地方都市の町おこしに一役かっています。群馬県の県庁所在地は前橋市でよかったっけと確認しました。前橋市でした。でも人口は、高崎市のほうが多かった。なにかわけでもあるのでしょう。
 イオン行きのバスが多い。全国各地にイオン行きのバス路線が駅から伸びているのでしょう。

 もうだめだは、まだだいじょうぶだし、もうだめだは、まだいける。
 思いどおりにならないときは、<今は幸運をためている>と思う。
 鬼ごっこの路線バス旅は、人生そのものの展開で励みになりました。
 案外、あきらめた時に、望みがかないます。(バスが行ってしまったと、とほうにくれていたら、バスが遅れてやってきて乗車できたとき)