2009年09月30日

韓国訪問の感想です。

韓国訪問の感想です。

 宗廟(チョンミョ)というところです。歴代王と王族の位牌が祭られています。朝鮮王朝は、1392年から日韓併合の1910年まで続きました。





 第一印象で京都大宮御所内にある紫宸殿(ししんでん)を思い浮かべましたが、紫宸殿ほどの美しさはなく、建物の前の石畳は、現在再建中の興福寺境内のようでした。
 なんというか建築物に関しては中途半端なのです。
 中国であれば万里の長城とか故宮、台湾であれば故宮博物院とか中正紀念堂、日本であれば東大寺大仏殿と大仏・興福寺五重塔のような強い印象がのこる衝撃的なものがないのです。
 また仏像というものがありません。保存や維持に要する予算が限られているのではないか。いろいろ考えた末、現在は途中経過で、これから長い歳月を経て、重厚な歴史が築かれることを期待しました。
 このほか近くに、景福宮(キョンボックン)、昌徳宮(チャンドックン)がありましたが、息が詰まるような感動をすることはないだろうと予測して見学はしませんでした。
 広い敷地の境内にある林にはかわいいリスがいました。それから鳩に似た鳥がきれいな羽をしていました。
 65歳以上の人たちについて地下鉄が無料になる日があるそうで、この訪れた日がちょうどその日で、入場料が要らない緑地帯では、お年寄りたちが集会を開いていました。アーメンだけ聞こえたので、宗教団体の集まりなのでしょう。

 韓国民族村の田楽
 金と太鼓と笛の踊りです。なかなか見ごたえがありました。頭のてっぺんにつけた長いリボンを回して演技をします。この夜にミュージカル「NANTAナンタ」を観劇したのですが、そこでも演じられていました。NANTA=乱打。台所用品を乱打して音楽を奏でます。観客たちを舞台に上げたり、声や拍手をさせたりしながら巻き込むミュージカルです。
 セリフはないのに等しいので、どこの国の人が見ても楽しめます。わたしが見たときもアジア各国の人からイスラム系の人、西欧の人とバラエティに富んだ人種の人たちが見て大笑いをしていました。









 この田楽を見ているときに幼稚園らしきこどもたちの集団がぞろぞろと見学に来ました。見た感じは、いいとこのこどもさんたちらしく、服の背中に自宅の電話番号が入っているこどもさんもいました。幼稚園の保母さんらしき若い女性たちがこどもたちのリュックをひとりで、10個以上かかえて運んでいました。こどもを大切にするあまり、こどもを甘やかしているようにも感じました。

 水原華城(スウォンファソン)万里の長城のように続く城壁です。
 1周するのに徒歩だと3時間半かかるそうです。城壁よりもドラゴンの長い自動車(電車のようですが車です。)にびっくりしました。電車のように連なって、何台も走っています。どうやって運転するのだろう。









 さて、わたしは日本人なので第三者です。北の人も南の人も大変だと感じました。神さまがいるのなら今までの戦争のことはなかったことにして、すべての人たちの戦争に関する記憶を消してほしい。
 ソウルは人口が集中しすぎです。高層マンションや立体交差の道路がいたるところにあります。空港に到着したときは、空がスモッグで霞んでおり、最初は黄砂かと思いましたが、季節的にそうではなく、北京と同様に大気の汚れを感じました。車が多すぎます。車になるべく乗らない日が毎月あるそうで、そのときは2割ぐらい車が減るそうです。
 韓国の人は無理にがんばりすぎているのではないかとも感じました。厳しい競争社会ですからメンタル面の病気が心配です。
 兵役あり、消費税10%、米国に頼らざるを得ない。日本人は恵まれている。わたしは、後ろ向きに反省と後悔をしました。(勝手な解釈を書かせてもらいましたが本音です。)
 生活様式は洋風であり、畳社会の日本とは異なります。
 ユーラシア大陸にある国と島国の違いを感じました。路上喫煙者煙者が多く、喫煙社会が残っている。(世代交代によって改善されるのでしょう。)
 お金のやりとりがAbout(だいたい)で、とくにビール代の精算方式が飲んだあとの後払いとか(伝票なしです。)、お札をかごに入れて集めるとか、古いやり方も残っています。
 携帯電話で日本に電話をしてみましたが通じなくて、ホテルの電話から日本の自宅加入電話に電話しました。
 電話のシステムはわかりません。
 人ごみの中を歩いているとまるでものを動かすように手の甲や軽くつかむ感じで、韓国の人が、わたしの体を無言でどかすので不快な気持ちになりました。
 日本のお盆に当たるものが10月2日から4日まであるそうです。
 今週後半は、韓国内で帰郷する人たちの大移動があるようです。それではこれで韓国レポートをすべて終了します。

この記事へのトラックバックURL

http://kumataro.mediacat-blog.jp/t42847
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい