2012年11月11日

千葉県南房総 鋸山(のこぎり山)

千葉県南房総 鋸山(のこぎり山)


一度目は千葉県穴川ICから館山自動車道を南へ下りました。
二度目は翌日、木更津JCから東京湾アクアラインに入りました。
途中、とくに初日、空の広さを実感しました。
市原SA付近で、眼前に大空が広がり、「空って、こんなにも大きくて広かったのか」とうれしい気持ちになりました。以前、富山県や新潟県へ行ったときに延々と稲田の穀倉地帯が広がり続けるのですが、そのときと同じような感想をもちました。関東はひらべったい土地が広い。

鋸山(のこぎりやま)は、1枚地図の裏面にある観光スポット紹介写真を見て、ぜひとも行きたくなった場所です。
行ってみて、なかなか手ごわい山歩きでした。
ロープウェイが4分程度、高さ300m程度の山の崖地という知識を仕入れていました。
山上のロープウェイ駅から片道10分程度で崖地が現れました。









突端の部分には、人が立つことが出来ます。
1枚の大きな岩でできているようで、右端が登り口になっていますが、階段はなく、岩の表面をよじ登るような感じでした。





次の写真が先端から見えた景色です。





正直言って、ここまででやめて、ローブウェイの駅に戻るべきでした。
欲を出して、石仏群を見に行ったら、上り下りの階段は厳しくばててしまいました。
わたしのような中年太りの人とか幼児連れにはつらい。
高齢者のグループは、登山に近いハイキングの格好をされて、元気に朗らかに談笑しながら回っておられました。ハイヒールは無理です。
しんどかったので、大仏のところまでは足が届きませんでした。いったんロープウェイを下りて反対側の駐車場へ入れれば、3分ほど歩くと見ることができると歩いている途中で知りました。









石仏にはいろいろな表情があって、生きている人間に見えるものもありました。
次の方はこわい顔をしておられますが身代わり地蔵と表示されていました。





この記事へのトラックバックURL

http://kumataro.mediacat-blog.jp/t85190
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい