2011年10月23日
長野県阿智村信濃比叡
長野県阿智村(あち)信濃比叡
伝教大師(最澄)さまです。
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/kumataro/%E4%BF%A1%E6%BF%83%E6%AF%94%E5%8F%A1%EF%BC%91%E6%9C%80%E6%BE%84.JPG)
山をながめておられます。
彼(か)の地に比叡山延暦寺があるのでしょう。
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/kumataro/%E4%BF%A1%E6%BF%83%E6%AF%94%E5%8F%A1%EF%BC%92%E5%B1%B1.JPG)
お供(とも)の者たちです。
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/kumataro/%E4%BF%A1%E6%BF%83%E6%AF%94%E5%8F%A1%EF%BC%93%E4%BE%9B%EF%BC%91.JPG)
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/kumataro/%E4%BF%A1%E6%BF%83%E6%AF%94%E5%8F%A1%EF%BC%94%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%9E%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%BE.JPG)
これがわたくし。みなさん、ごきげんいかがですか。
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/kumataro/%E4%BF%A1%E6%BF%83%E6%AF%94%E5%8F%A1%EF%BC%95%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97.JPG)
こちらでは、谷間から吹き上がってくる風の音(ね)
湧き出(いずる)豊かな水の流れる音(ね)
山びこのごとく響き渡る鐘の音(ね)
鈴なりの柿の実と
別世界でござる。
都会での煩雑(はんざつ)な仕事を忘れてほっとひと息つきもうした。
![](http://www.mediacat-blog.jp/usr/kumataro/%E4%BF%A1%E6%BF%83%E6%AF%94%E5%8F%A1%EF%BC%96%E6%9F%BF.JPG)
伝教大師(最澄)さまです。
山をながめておられます。
彼(か)の地に比叡山延暦寺があるのでしょう。
お供(とも)の者たちです。
これがわたくし。みなさん、ごきげんいかがですか。
こちらでは、谷間から吹き上がってくる風の音(ね)
湧き出(いずる)豊かな水の流れる音(ね)
山びこのごとく響き渡る鐘の音(ね)
鈴なりの柿の実と
別世界でござる。
都会での煩雑(はんざつ)な仕事を忘れてほっとひと息つきもうした。
この記事へのトラックバックURL
http://kumataro.mediacat-blog.jp/t72053
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません