2022年06月22日

エヴァンゲリオン 動画配信サービス

エヴァンゲリオン 動画配信サービス

 先日、静岡県浜名湖のほとりにある舘山寺(かんざんじ)というお寺を見学した時に、本堂の正面右側に大きな『エヴァンゲリオン』の絵がありました。
 わたしは、最初、なんの絵かわからず、さらに、どうして、お賽銭箱(おさいせんばこ)の右側に場違いともいえるロボットマンガの絵があるのか疑問をもち『何の絵だろう? ガンダムのようで、ガンダムではない』とつぶやいたら、わたしの右隣で参拝していた若者男性ふたりが『エヴァンゲリオンです』と教えてくれました。
 されど『エヴァンゲリオン』が、わたしには、なにかわかりません。
 帰宅して調べたら、地元の鉄道会社のキャンペーンで、スタンプラリーをしていたそうです。その日が最終日でした。

『新世紀 エヴァンゲリオン』
 ロボット・バトル・アクションアニメ。1994年(平成6年)-2013年(平成25年)漫画発表
 物語は、2015年の設定。14歳の少年少女たちがエヴァンゲリオンのパイロット(操縦者ということなのでしょう)になって、謎の敵『使徒(しと)』と闘う。

 使徒というのは、仮面ライダーにおける『ショッカー』みたいなものか。
 宇宙から来た侵略者を退治するイメージです。
 初代ウルトラマンのときとパターンは変わっていないな。うむ。

 テレビの動画配信サービスで観ました。
 新世紀 エヴァンゲリオン 1996年 シーズン1 エピソード1

 西暦2015年の設定です。平成27年です。場所は、第3新東京市ということになっています。
 使徒(しと。特殊能力をもつ。こどものころに見たウルトラマンに登場していた「ジャミラ」に姿形(すがたかたち)が似ています)VS人類代表 碇シンジ(いかり・しんじ。まだ中学生ぐらいの年齢です。ひ弱そうな男の子です。父親がネルフという組織、たぶん地球防衛軍のえらいさんです)

 冒頭にテレビの歌番組などで聞いたことがある曲「少年よ 神話(しんわ)になあれ」の歌詞が流れて、そうか、このアニメの曲かとはたと気づきました。(高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」)
 テレビ番組『モニタリング』で歌手が歌っているのを聴いたことがあります。

 物語のなかでは、お昼12時30分に「特別非常事態宣言」が発令されました。
 新型コロナウィルスの非常事態宣言発令みたいです。
 『シェルターに行こう』というセリフがありました。
 ロシアのウクライナ侵攻みたいでもあります。

 原子爆弾の爆発みたいなシーンがありましたが、それでも怪物使徒(しと)は死にません。
 
 葛城ミサト(かつらぎ・みさと):碇シンジ(いかり・しんじ)と行動をともにします。
 葛城ミサトはおとなの女性ですから指導者の立場でしょう。
 国際公務員だという自己紹介がありました。

 ネルフ本部。ジオグランドと聞こえました。秘密の地下都市のようなものがあります。

 人造人間エヴァンゲリオンだそうです。初号機ですから、このあと2号機もあるのでしょう。

 出撃です。

 父親はパワハラで、なんだか、仕事優先の社会が時代背景です。
 無理やりのように人造人間ロボットの操縦士であるパイロットにさせられる碇シンジでした。
 少年が強くなる。成長していく物語なのでしょう。
 バックグラウンドミュージックと音がいい。

 「レイを起こしてくれ」レイという女の子は、けが人のような姿でベッドごと運ばれて来ました。
 初代のパイロットだそうです。

 理由はわかりませんが、復活の可能性がないと思われていたロボットが動き出しました。これが、エヴァンゲリオンなのか。
 いまさらですが、自分にとっては<新しい世界>の発見がありました。
 とりあえず、エヴァ初号機のことを、エヴァンゲリオンというのでしょう。